第191回:2021年の主な出来事、ぼくのファイルから〈前半〉(鈴木耕)

「言葉の海へ」鈴木耕

前半戦!

 「マガジン9」編集部では、来週の合併号で「2021年、私の3大ニュース」という企画を立てているようだ。ぼくも「ぼくの重大ニュース」を選んでみようと自分のファイルをめくり始めたのだが、あまりにニュースが多すぎてとても選びきれない。それならこの際、ピックアップした出来事を全部並べてみようと思いたった。その結果、こんなにたくさんの出来事が浮かんできてしまった。
 むろん、ぼくが毎日切り抜いて作っている個人的ファイルだから、かなりバイアスがかかっているとは思うけれど、それなりに世の中の動きは分かると思う。
 今年は日本ではとくに、大きな話題に事欠かなかった。その筆頭は「東京オリンピック・パラリンピック」だろう。これはまさに「呪われた東京五輪」と言われた通り、組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言から始まったゴタゴタが、毎日のように新聞紙上を飾った。森氏のみならず、関係者の差別的過去が明るみに出て次々に退場していくなど、混乱の極みとなった。
 それらを含めて、今回は1月~6月までの半年間の「主なニュース」を列記してみた。次回(29日)は「マガジン9」の今年最後の更新日。そこでは【言葉の海へ 第192回】で、7月~12月をピックアップします。
 今年を振り返るための参考にして下さい。
 では、また来週。

2021年の主なニュース(1月~6月)

1月
◎6日 :米国会議事堂にトランプ支持者乱入、5人死亡
◎7日 :4都県に再び緊急事態宣言(13日に11都府県に拡大)
◎20日 :米バイデン政権発足
◎21日 :河井案里議員に有罪判決
◎21日 :東京高裁、原発避難訴訟で津波対策の国の責任否定、1審判決覆す
◎22日 :核兵器禁止条約発効、51ヵ国・地域が批准(日本は批准せず)
◎27日 :コロナ感染者が世界で1億人を超す

2月
◎1日 :ミャンマー国軍クーデター、スーチー氏ら拘束
◎2日 :10都府県、緊急事態宣言延長へ
◎3日 :森喜朗東京五輪組織委会長が女性蔑視発言⇒12日辞任
◎3日 :菅首相長男らの接待疑惑報道(週刊文春)
◎6日 :ミャンマーで大規模デモ、以降デモ拡大し死傷者多数
◎13日 :福島宮城で震度6強の地震
◎16日 :愛知県知事リコール署名、大半が偽造判明
◎17日 :ワクチン接種やっと開始
◎19日 :東京高裁、原発事故で国の責任認め原告逆転勝訴

3月
◎1日 :山田真貴子内閣広報官、接待問題で辞任
◎1日 :香港民主派元議員47人を国家安全維持法違反で起訴
◎5日 :首都圏の緊急事態宣言を2週間延長
◎6日 :スリランカ女性ウィシュマさん、名古屋入管で死亡
◎7日 :原電と関電が敦賀市に15億円を秘密裏に提供
◎16日 :谷脇康彦総務審議官、NTT接待問題で辞職
◎17日 :札幌地裁、同性婚認めないのは違憲と判断
◎17日 :規制委、柏崎刈羽原発の再稼働凍結
◎17日 :五輪開会式で渡辺直美さん侮辱演出案、佐々木宏総合統括辞任
(以降、小山田圭吾氏、小林賢太郎氏ら、辞任続々)
◎18日 :黒川弘務元東京高検検事長を略式起訴(罰金20万円)
◎18日 :業者の辺野古「遺骨土砂」採掘届け出を県が受理、反対座り込みも
◎18日 :水戸地裁、東海第2原発運転の差し止め判決
◎18日 :広島高裁、伊方原発再稼働を認める
◎19日 :東電、青森県東通村に5年間で30億円を提供
◎22日 :福島第一原発事故処理費、この10年で13.3兆円
◎27日 :ミャンマー抗議デモで91人が死亡
◎31日 :世界経済フォーラム「日本の男女平等は120位」と発表

4月
◎2日 :デジタル法案、衆院可決
◎7日 :大阪、医療非常事態宣言(19日に緊急事態要請)
◎13日 :政府、原発処理汚染水放出を2年後めどに決定
◎14日 :東芝車谷暢昭社長辞任
◎20日 :NHK板野裕爾専務理事再任
◎21日 :東京地裁「米での別姓婚は日本でも有効」判断
◎21日 :日本学術会議、拒否6人の任命求める決議
◎22日 :菅首相が温室ガス排出量を30年度に46%削減表明
◎25日 :政府は3度目の緊急事態宣言を4都府県に
◎27日 :コロナでの国内死者1万人を超える
◎28日 :杉本達治福井県知事が美浜・高浜の老朽原発再稼働に同意

5月
◎4日 :マイナンバー事業、出向先社員の企業へ83%も発注
◎7日 :緊急事態宣言、6都府県で再度延長(31日まで)
◎15日 :コロナ死者数、大阪で突出、4月以降では全国の3割超
◎18日 :政府与党、入管法改正を今国会では断念
◎19日 :愛知県知事リコール事務局長田中孝博を逮捕
◎20日 :自民党はLGBT法案を拒否
◎20日 :代替イージス艦2隻で9000億円と防衛省試算
◎24日 :「コロナはさざ波」と投稿した高橋洋一内閣参与辞任
◎27日 :香港、選挙制度改変(立候補は愛国者のみ)

6月
◎1日 :土地規制法案が衆院通過
◎4日 :75歳以上の医療費負担1割から2割への医療制度改革関連法成立
◎11日 :国民投票法改正法、成立
◎16日 :土地規制法、成立
◎18日 :東京地裁、河井克行元法相に懲役3年の実刑判決
◎22日 :財務省、赤木ファイルを一部黒塗りで開示(再調査は否定)
◎22日 :平井卓也デジタル相「NECは脅しつけとけ」発言
◎23日 :最高裁、夫婦別姓を認めない民法は合憲と判断
◎23日 :東電、福島第2原発4基廃炉作業開始、第一と10基同時並行(44年?)
◎25日 :六ケ所村の核燃料再再処理工場の総事業費14.4兆円に
◎26日 :香港「リンゴ日報」終刊

*記事を読んで「いいな」と思ったら、ぜひカンパをお願いします!

       

鈴木耕
すずき こう: 1945年、秋田県生まれ。早稲田大学文学部文芸科卒業後、集英社に入社。「月刊明星」「月刊PLAYBOY」を経て、「週刊プレイボーイ」「集英社文庫」「イミダス」などの編集長。1999年「集英社新書」の創刊に参加、新書編集部長を最後に退社、フリー編集者・ライターに。著書に『スクール・クライシス 少年Xたちの反乱』(角川文庫)、『目覚めたら、戦争』(コモンズ)、『沖縄へ 歩く、訊く、創る』(リベルタ出版)、『反原発日記 原子炉に、風よ吹くな雨よ降るな 2011年3月11日〜5月11日』(マガジン9 ブックレット)、『原発から見えたこの国のかたち』(リベルタ出版)、最新刊に『私説 集英社放浪記』(河出書房新社)など。マガジン9では「言葉の海へ」を連載中。ツイッター@kou_1970でも日々発信中。