2025年8月20日
ホーム 著者 Posted by 岩下結

岩下結

岩下結
13posts
いわした・ゆう:フリー編集者。19年勤めた出版社を2024年に退職。2025年春に京王線南平駅前(東京都日野市)に本屋カフェ「よりまし堂」を開業予定。

Posted by 岩下結

第13回:AIにはできないお仕事(岩下結)

しばらく更新が滞ってしまいました。突然の小川さんの入院から1カ月あまり。退院後は大きな不調はないようですが、身体の負担を考えて夜の営業はやめ、11時〜18時半の時短営業にしています。8月初旬は、もともと予定されていた新刊の刊行に合わ…

第12回:開店以来最大のピンチ!(岩下結)

世間は選挙、とりわけ急進する排外主義政党への対抗で皆さんが必死な最中、よりまし堂は別の緊急事態で一杯一杯でした。選挙結果について思うところは次回に回し、今回は開業以来最大のピンチの顛末をご報告します。ことの起こりは木曜の朝。小川…

第11回:本屋は戦争を止められるか(岩下結)

暑い! 7月に入ったばかりというのに、早くも夏バテ気味な毎日です。小売業では暑さのために人が外出しなくなり売上が落ちることを「夏枯れ」と言ったりしますが、すでに6月から夏枯れが始まっている気がします。この酷暑があと2カ月は続くと…

第10回:たまには、現実的なお金の話を(岩下結)

よりまし堂のオープンからまもなく2カ月が経ちます。この間にも、たくさんの知り合いや書き手の方々がお店を訪れてくれました。4月以降ずっと走り続けてきたような状態だったので、今月から少しずつ営業時間も変え、持続可能な運営サイクルを…

第9回:ほしい未来をお店の中につくる(岩下結)

オープンから早くも1ヵ月。この間、試行錯誤を重ねながら次第にペースをつかみ、お店の運営スタイルも工夫と修正を重ねてきました。想像していなかったようなミラクルな出会いもあり、全体としてはこれ以上を望むのは贅沢なほど順調と言えると思…

第8回:オープンから2週間の「ミラクル」(岩下結)

改めましてこんにちは。ようやく「本屋になってみた」と明言できるようになった「よりまし堂」の岩下です。この原稿を書いているのは5月3日の憲法記念日、お店のオープンからちょうど2週間です。書いていて、ほんとにそれしか経ってないの? と思…

第7回:ドキュメント・開業カウントダウン(岩下結)

いよいよ「本屋とキッチン よりまし堂」がオープン日を迎えました。この数週間は準備に追われて、まとまったことを考える余裕がありませんでしたが、その雰囲気も含めてドキュメント的に日録で振り返らせてもらいます。4/7㈪ 内装工事で最後まで…

第6回:本屋と「表現の自由」(岩下結)

ついに4月になりました。4月20日のオープン日に向けてカウントダウンが始まり、関係者全員、慌ただしくタスクをこなす毎日です。4月26日には開業記念イベントの第1弾として、金井真紀さんほかをゲストに「多様性はこわくない!〜足元から多文化…

第5回:どんな本を置くのか?(岩下結)

オープンまでいよいよ残り1カ月。お店の工事も佳境に入ってきました。先週は、本棚やレジカウンターなどの家具に漆喰を塗る作業。ふだんは建築士(兼・大工)さんが1人で黙々と作業してくれていますが、この日は近所の知り合いにも声をかけて…

第4回:場所はどうやって決めた?(岩下結)

3月に入りました。クラウドファンディングは予想を超えてネクストゴールも達成し終了(ご支援いただいた皆さんに重ねて感謝です!)。店舗の工事も日々進んでいます。正式なオープン日を4月20日と定め、やるべきことを粛々とこなしていく毎日…