マガジン9
記事一覧
マガジン9とは?
よくある質問
お問い合わせ
【日本全国イベント情報】受付フォーム
【日本全国デモ情報】受付フォーム
旧サイトはこちら
検索
2025年3月18日
マガジン9
記事一覧
マガジン9とは?
よくある質問
お問い合わせ
【日本全国イベント情報】受付フォーム
【日本全国デモ情報】受付フォーム
旧サイトはこちら
マガジン9
ホーム
著者
Posted by 鈴木耕
鈴木耕
343
posts
すずき こう: 1945年、秋田県生まれ。早稲田大学文学部文芸科卒業後、集英社に入社。「月刊明星」「月刊PLAYBOY」を経て、「週刊プレイボーイ」「集英社文庫」「イミダス」などの編集長。1999年「集英社新書」の創刊に参加、新書編集部長を最後に退社、フリー編集者・ライターに。著書に『スクール・クライシス 少年Xたちの反乱』(角川文庫)、『目覚めたら、戦争』(コモンズ)、『沖縄へ 歩く、訊く、創る』(リベルタ出版)、『反原発日記 原子炉に、風よ吹くな雨よ降るな 2011年3月11日〜5月11日』(マガジン9 ブックレット)、『原発から見えたこの国のかたち』(リベルタ出版)、最新刊に『私説 集英社放浪記』(河出書房新社)など。マガジン9では「言葉の海へ」を連載中。ツイッター@kou_1970でも日々発信中。
風塵だより
番外篇:大田昌秀さんへの、さびしい最終便(鈴木耕)
鈴木耕
-
2017年6月14日
「耕さん、大田先生の体調がよくないようです。そんなに長くはないのではと、聞きました…」ぼくが親しくしている沖縄の新聞記者・宮城栄作さんからこんなメールをもらったのは、5月29日だった。ぼくが大田さんをとても尊敬しているのを、宮城さんも知っていたからだ。ドキリとした。胸が騒いだ...
風塵だより
116・最終回 「安倍話法」と憲法と…
鈴木耕
-
2017年5月16日
ぼくは何度かこのコラムで「安倍話法」について書いてきた。彼の話し方にはとても一国の最高責任者とは思えない、いい加減な言い回しが多く…
風塵だより
第115回〜第1回
鈴木耕
-
2017年4月26日
第115回〜第1回の記事は以下よりご覧ください。 http://www.magazine9.jp/category/article/hu-jin/
1
...
33
34
35
Page 35 of 35
連載・特集・企画
この人に聞きたい
99
マガ9対談
27
雨宮処凛がゆく!
299
三上智恵の沖縄〈辺野古・高江〉撮影日記
57
一枝通信
91
家なき人のとなりで見る社会
45
松本哉の「のびのび大作戦」
60
森永卓郎の戦争と平和講座
30
映画作家・想田和弘の観察する日々
96
立憲政治の道しるべ
52
言葉の海へ
340
シカゴで暮らす、教える、考える
4
弁護士・川口創の「憲法はこう使え!」Returns
2
編集者だけど本屋になってみた日記
4
雨宮処凛×松本哉が聞く「おかしな人生の歩き方」
2
ヨーロッパ・希望のポリティックスレポート
23
話題の執筆陣
ウネリウネラ
25
記事
三上 智恵
57
記事
伊藤真
3
記事
南部義典
52
記事
https://nambu2116.officialblog.jp/
塚田ひさこ
22
記事
姜誠
6
記事
小嶋亜維子
5
記事
小林美穂子
48
記事
岩下結
4
記事
岸本聡子
23
記事
川口創
2
記事
想田和弘
96
記事
木内みどり
8
記事
松本哉
60
記事
柴田鉄治
38
記事
森永卓郎
30
記事
横浜のみどりを未来につなぐ 実行委員会
3
記事
渡辺一枝
91
記事
鈴木耕
343
記事
鈴木邦男
6
記事
雨宮処凛
298
記事