映画作家・想田和弘の観察する日々
第122回:WBC出場のチェコの選手たちに思うこと(想田和弘)
想田和弘 -
先日、WBCの日本vsチェコの野球の試合が配信で生中継されていることを知った。テレビを自宅に置いていない僕は、莫大な放映権が発生するドル箱のスポーツ中継もネット配信されるようになったのかと驚いて、画質等に対する好奇心もあり、ちょっと…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第121回:「言語道断」なのは岸田首相の差別的姿勢と政策である(想田和弘)
想田和弘 -
荒井勝喜・首相秘書官が2月3日、オフレコを前提とした記者団の取材に対して、LGBTQや同性婚について「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」「秘書官室もみんな反対する」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」などと発言した。岸田文雄首相は…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第120回:「非暴力抵抗」という武器(想田和弘)
想田和弘 -
NHK Eテレ「100分de名著」という番組で、ジーン・シャープの著書『独裁体制から民主主義へ』(ちくま学芸文庫)が特集されている。シャープは、非暴力抵抗運動の理論と方法を説いた米国の政治学者である。1回25分の番組を、4週にわたっ…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第119回:コロナ禍の終わりとは(想田和弘)
想田和弘 -
拙作『精神0』(2020年、観察映画第9弾)が来年1月4日からフランス全土で劇場公開されることになった。それに先立ってパリでレトロスペクティブ上映が行われることになったので、妻でプロデューサーの柏木規与子とともに渡仏した。同時にクロア…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第118回:水道橋博士参議院議員の休職と議会の多様性(想田和弘)
想田和弘 -
れいわ新選組の水道橋博士参議院議員が、うつ病のため休職することになった。ソーシャルメディアでは、「職務が担えないなら辞職すべき」「休むなら給料を返上しろ」などという声も聞かれる。しかし、人間誰しも、調子が良いときもあれば、悪い…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第117回:最高裁判事国民審査の在外投票 改正法案が閣議決定されたけれど(想田和弘)
想田和弘 -
最高裁判所の裁判官の国民審査で、海外に住む日本人も投票できるようにする法案が、10月14日に閣議決定された。今年5月25日に下された最高裁大法廷の判決を受けて、ついに日本政府が重い腰を上げたのである。5月の判決で最高裁は、一審、二審に…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第116回:高潮警報発令。牛窓に迫る台風14号体験記(想田和弘)
想田和弘 -
この原稿は、9月19日(月)の午前中に書いている。観測史上最強の部類に入るという台風14号が九州を通り抜け、いままさに僕と妻の住む瀬戸内海の港町・牛窓(岡山県瀬戸内市)に接近しつつある。すでに昨日から雨が降り始め、暴風が吹き荒んで…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第115回:10万年の問題を10年ちょっとで忘れてしまった岸田首相(想田和弘)
想田和弘 -
岸田文雄首相は8月24日、原発の新増設について検討する考えを示した。新増設に舵を切るならば、福島第一原発事故以降新増設を抑制してきた国の政策の大転換である。岸田氏は「脱炭素」を新増設の口実としているようだが、ため息が出るほど、不誠…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第114回:参議院選挙で投票する前に、自民党の改憲草案を読んでほしい。「知らなかった」と後悔しないために(想田和弘)
想田和弘 -
もう手遅れなのかもしれないが、やはり書かずにはいられない。参議院選挙の投票日が近づいている。情勢調査では、自民・公明・維新が伸び、野党は大敗を喫する見込みだという。立憲民主党が先の衆議院選挙の敗北の原因を見誤り、野党共闘をほとん…
映画作家・想田和弘の観察する日々
第113回:最高裁大法廷で国民審査法に違憲判決。原告の一人として思うこと。(想田和弘)
想田和弘 -
国を相手取って裁判を起こすような機会は、たびたびあるものではないが、その判決が最高裁裁判官15人全員が揃う最高裁大法廷で下されることは、もっと稀だろう。しかし5月25日、その稀有な事態が、僕ら5人の原告の人生に起きた。最高裁大法廷は、…