2025年11月3日
ホーム 著者 Posted by マガジン9編集部

マガジン9編集部

マガジン9編集部
673posts
マガジン9編集部

メルバンさんを救え!入国管理局は人間を人間として扱え!(仲松亨徳)

安倍政権への国会前での抗議が呼びかけられた3月7日夜、私は東京・渋谷駅頭にいた。東京入国管理局に拘束されているトルコ国籍のクルド人女性メルバン・ドゥールスンさん(22歳)の解放と入管への抗議を街頭でスタンディングしアピールするためだ。

持続可能な開発目標(SDGs)16.3項を実現する法律家の国際協力〜コートジボワール司法省にコールセンターができるまで〜講師:原 若葉氏

2015年に国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs)のなかには「すべての人々に司法への平等なアクセスを提供する」というゴールが...

3・11を考え続ける(水島さつき)

岩波書店さんより恵投いただいたブックレット『3.11を心に刻んで 2018』(岩波書店編集部)の、付箋がついたページを開いたところ、鈴木邦男さんのページが開かれました。「したり顔の分析や原因探しはいらない」と書かれたその...

第44回マガ9学校:北朝鮮は本当に「悪魔の国」か?〜世界の事例から見る「国難」のつくられ方

テレビの報道や政治家の発言だけに触れていると、まるで今にも北朝鮮が日本に攻め込んでくるかのようにも思えてくる昨今。でも、本当に...

気になるニュース/2月28日(マガジン9編集部)

新聞、TV、インターネット、書籍など、メディアを問わず、マガジン9スタッフがそれぞれに、最近の「気になるニュース」をピックアップ。今後も注目していきたい内容、なんだか違和感を覚えたもの...

国民投票の悪夢(田端薫)

オリンピックがやっと終わった。やれやれとテレビをつけたら羽生結弦がでている。見事なジャンプを決めた後、にっこり笑って言った。「東日本大震災のとき僕らを助けてくれたのは自衛隊です。そのおかげで今の僕がある、金メダルがある。僕は...

自衛隊明記の改憲論議で注意すべき点・その1(伊藤真のけんぽう手習い塾より)(水島さつき)

全国各地で豪雪による大きな被害が出ているというニュースが連日流れています。特に北陸地方、福井県においては、主要道路やJRにも大きな被害が...

『ひとり親家庭』(赤石千衣子/岩波書店)

先日、本書の著者であるNPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむの赤石千衣子理事長に会いにいった。1年ほど前の朝日新聞の記事「(あすを探る 家族・生活)ひとり親、移住後も支援を」...

名護市長選結果を生み出したもの(西村リユ)

日曜日に行われた沖縄県名護市の市長選挙は、一貫して「辺野古基地建設反対」を訴えていた現職の稲嶺進さんが落選、自公などの推薦を受けた新人候補の渡具知武豊さんが当選するという結果に終わり...

「9条、いいね!」ビートたけしの瞬間芸(田端薫)

国会が始まって憲法改憲論議が本格化してきた。憲法9条の2項は残して3項に自衛隊の存在を明記するという安倍加憲の奇策は、野党のみならず与党側からも疑問視されていて、その矛盾は明らかに...