この人に聞きたい
黒川祥子さんに聞いた:東日本大震災後の「心の除染」 福島県伊達市で、何が起きていたのか?
マガジン9編集部 -
福島県伊達市を知っていますか? 6年前の福島第一原発事故によって全村避難となった飯舘村の北西にあり、福島市の東に隣接する、人口約6万2000人の市です。福島第一原発からはおよそ60キロ。避難指示地域に指定された飯舘村や...
マガ9対談
太田啓子さん×山田裕子さん(その2)忘れられない、涙の議会デビュー 多様な議員が増えれば、政治は変わる
マガジン9編集部 -
前回は、それまで政治にかかわりのなかった山田さんが、2015年5月に越谷市議になるまでのエピソードを伺いました。そして、その年の議会で、山田さんの発信したツイッターが問題になったそうですが...
こちら編集部
サイトリニューアルしました!
マガジン9編集部 -
デザインが変わっただけでなく、モバイルからもアクセスしやすく、SNSとの連携もさらにスムーズに。また、更新はこれまでと同じく毎週水曜日ですが、連載コラムを中心に2〜3コンテンツのみの...
マガ9対談
太田啓子さん×山田裕子さん(その1)経験ゼロからのスタート!育児をしながら挑戦した、初めての選挙
マガジン9編集部 -
7月に行われる都議会選挙。マスメディアが小池旋風を取り上げ、いつになく注目されています。私たちの暮らしに身近なことを決めている地方議会。沖縄問題、原発再稼働から保育園問題まで...
マガ9レビュー
『日本はなぜ原発を拒めないのか──国家の闇へ』(山岡 淳一郎/青灯社)
マガジン9編集部 -
最近、原発に関する報道がめっきり減っているように思う。新聞もTVニュースも「原発再稼働」については小さく報道するが、福島事故の現状や放射性障害、原発そのものやエネルギー政策などについてのニュースはあまり目に...
こちら編集部
「『生きさせろ』から10年。自己責任社会との決別」雨宮処凛さん出版トークイベント報告
マガジン9編集部 -
先月「こちら編集部」でお知らせした雨宮処凛さんのトークイベントが4月18日に行われました(@下北沢・本屋B&B)。マガジン9の連載コラム「雨宮処凛がゆく!」をまとめた『自己責任社会の歩き方 生きるに値する世界のため...
こちら編集部
以前のバックナンバー
マガジン9編集部 -
2013年8月28日〜2017年5月16日
http://www.magazine9.jp/category/article/editroom/
マガ9レビュー
以前のバックナンバーはこちら
マガジン9編集部 -
2007年3月14日〜2017年3月29日
http://www.magazine9.jp/category/article/rev/
この人に聞きたい
以前のバックナンバー
マガジン9編集部 -
2006年10月25日〜2017年3月8日
http://www.magazine9.jp/category/article/konohito/